倉庫・拠点

倉庫拠点

高槻インター直結、周辺環境に
恵まれた抜群のロケーション
国道171号線に隣接し、近畿圏内交通網の要として位置しています。
倉庫出入り口から高槻インターへの直結道路が2027年4月開通予定、また高槻IC~八幡京田辺IC間の新名神高速道路の工事も進行しており、ますます利便性の高まりが予想されます。
-
高槻ICより5分 -
新名神・名神高速道路へダブルアクセス -
国道171号線・十三高槻線隣接 -
第二京阪大山崎JCTから12分 -
阪神高速守口ICから22分 -
名神高速京都南ICから18分
名神高速瀬田西ICから33分
倉庫概要

-
- 延床面積5,800坪の100%自社保有倉庫
- 十分なスペースであらゆるお客様のニーズにお応えでき、100%自社保有倉庫だからできる納得の品質と低価格をご提供いたします。
-
- 全天候型荷捌き場
- 全天候に対応する荷捌き場は広さも十分で、天候に左右されずに、安全でスピーディーな荷役が可能です。
-
- 少ない待機時間を実現!
- 各フロアのスタッフが連携をとり、北・南の各荷捌き場へ的確に誘導することで待機時間の軽減に努めています。
-
- ゆとりのあるトラック経路と待機場所
- 安全に配慮したトラック経路があり、トラック待機場所も十分に確保しています。
-
- コンテナステージ
- 最新のエアー式ドックレベラーを2基完備し、質の高いバンニング、デバンニングを実施します。
-
- エアコン完備エリア
- エアコン10基を完備し、BtoCにも対応可能です。又、様々な用途にもご利用いただけます。
倉庫内地図(区分けごとのご要望にも対応しています。)

-
立面図クリックで画像が拡大されます
-
1Fクリックで画像が拡大されます
-
2Fクリックで画像が拡大されます
-
3Fクリックで画像が拡大されます
倉庫設備概要

- 敷地・延床
-
- 敷地面積
- 1,145.45㎡(3377.41坪)
- 倉庫総面積
- 19,140.00㎡(5,800.00坪)
- 南倉庫
-
- 1階
- 3,480.00㎡(1,054.55坪)階高6m
- 内 定温倉庫
- 2,450.00㎡(742.42坪)
- 内 荷捌き場
- 1,030.00㎡(312.12坪)
- 2階
- 3,480.00㎡(1,054.55坪)階高5.5m
- 3階
- 3,480.00㎡(1,054.55坪)階高4.9m~7m
- 床荷重
- 1,000kg/㎡
- 北倉庫
-
- 1階
- 2,900.00㎡(878.79坪)階高6m
- 内 荷捌き場
- 812.00㎡(246.06坪)
- 2階
- 2,900.00㎡(878.79坪)階高5.5m
- 3階
- 2,900.00㎡(878.79坪)階高4.9m~7m
- 床荷重
- 1,500kg/㎡
- 内 荷捌き場
-
- 屋内荷捌き場
- 1,842.00㎡(558.18坪)
- 屋外荷捌き場
- 341.00㎡(103.33坪)
-
- 定温設備
-
年間を通じ温度を適正管理し商品の品質維持に努め、お客様のご要望にお応えしております。
南倉庫 726坪
対応温度 15℃~
-
- 昇降設備
-
- 高速垂直搬送機 2基
- ローラー式 2基
-
①W2,260×L2,260×H2,300mm
②W2,000×L1,800×H2,300mm
最大積載量 1,200kg
搬送能力 1階~2階 最速69パレット/時間 - トレー式 1基
-
W1,900mm D1,500mm H2,300mm
最大積載量 1,200kg
搬送能力 1階~2階 最速 74パレット/時間 - 荷物用エレベーター 1基
- W2,100mm D3,200mm H2,300mm
最大積載量 3,000kg
-
- 重量ラック
-
パレットラック
W3,700mm D1,100mm H1,680mm
最大積載量 1,500kg/段 - 保管機器
- オートリターンラックと逆ネスティングラック、サポーター付木製パレットを、サイズ違いで 2種類ずつ、取り揃えております。
-
- 荷役機器
-
- 1階
-
エンジンフォークリフト
1.5トン6台
2.5トン1台 -
バッテリーリフト
カウンタータイプ(1.5トン)1台
リーチタイプ(1.5トン)3台 - 2階・3階
-
バッテリーリフト
リーチタイプ(1.5トン)6台
リーチタイプ(1.8トン)1台